今だからこそ
飲食店と演劇が
手を取り合う
新型コロナウイルス感染拡大により、演劇界では公演中止や公演規模の縮小、上演スタイルの変更などが余儀なくされています。同様に、営業時間短縮や外出自粛により経営が困窮に陥っているのが飲食業界です。演劇公演の企画団体「たのしいくわだて」は、すでに空間として完成している”バー”に着目し、休業時間中のバーを活用した公演の企画を進めてきました。本企画により、単なる休業時間の有効活用だけでなく、公演を通した店舗内映像の発信や、バーへの興味を入口とした観劇など、バーと演劇が相互に作用しあうことを狙っていきます。
公演だけで終わらせないWith/Afterコロナ時代の
バー・演劇の活性化の一歩へ
本企画の目的は「公演を打つこと」ではなく、「コロナ禍に負けずにバーと演劇を活性化させること」。そのため、稽古期間と公演日にバーの休業時間を利用することだけではなく、企画をきっかけとしてwithコロナ/afterコロナ時代にバーと演劇相互を活性化させるためのコンテンツをご用意しています。
POINT1
観劇チケットでチャージ料無料
チケットをご購入いただいた方には、もれなくBar 9Danのチャージ料サービスチケットを配布いたします。通常チャージ料は入店時に700円のため、お得に観劇とバーをお楽しみいただける機会です。「バーは気になるけど、チャージ料とかいくらかかるかわからなくて不安」という方にとってもはじめの一歩を応援する「Bar9Danエントリーチケット」としてマスターがご用意しました。
POINT2
Bar9Danマスター考案
オリジナルウェルカムドリンク
2月23日(火・祝)に実施するバーでのオフライン公演では、Bar 9Danマスターが本企画のために考案したオリジナルコラボドリンクを提供します。企画名でもある”くろすぐりーず”の由来である黒すぐり(カシス)を使用したカクテルをノンアルコール・アルコールのいずれもご用意しています。
POINT3
来店前にバーの雰囲気を確認できる
「はじめて行くバーはどんな雰囲気かわからなくてなかなか一歩踏み出せない」という方も多いのではないでしょうか。本企画では、観劇を通してバーの内観を見て、知っていただくことで、来店前の不安感を少しでも軽減できればと考えております。オンライン配信は期間中は何度でも閲覧が可能ですので、是非配信内容と同時にバーの雰囲気もお楽しみください。
POINT4
短編集で観劇初心者でも見やすい構成
公演の作品構成は、6~8分程度の一人芝居×4本と20分程度の即興劇1本のオムニバス形式を予定しております。そのため、観劇経験が少ない方でも気軽にご視聴いただけます。オンライン配信は途中停止も可能なため、すべてを通してお楽しみいただけるだけでなく、すき間時間に1話ずつ観るなど、好みに合わせて観劇することができます。